ブログ

セールスエンジニアの勉強 何をするとキャリアアップにプラス?

どんな職種も、スキルアップ・キャリアアップには日々の勉強が欠かせません。

営業職・エンジニア職どちらのスキルも併せもつセールスエンジニアは、特に勉強することが多い職種とも言えるでしょう。

今回は「セールスエンジニアとしてさらにキャリアアップをしたい」という方に向け、どのような勉強をするべきかを解説、なかなか勉強の時間が取れないという方のために、時間を作るコツや方法もご紹介します。

セールスエンジニアは勉強しないと生き残れない?

セールスエンジニアの主な仕事は、商談で製品・サービスを提案したり、導入後のアフターサポートをしたりすることです。これだけ見ると一般的な営業職と変わりないように見えますが、セールスエンジニアはあらゆる営業の場面で「ITの専門的な知識・スキル」が求められます。

そのため高い専門性が必要となりますが、IT技術の世界は日々成長しているので、勉強を怠るとすぐについていけなくなってしまいます。

セールスエンジニアとして活躍し生き残っていくためには、日々の勉強が欠かせないのです。

セールスエンジニアの勉強 なぜ必要か

セールスエンジニアとして活躍するためにはさまざまな勉強が求められますが、特に必要だと思うものについてご紹介します。

製品知識は最新のものが必要

セールスエンジニアは自社の製品を提案することが仕事なので、自社製品について深い知識を持っていなければいけません。バージョンアップや改良などの情報も漏らさないよう、自社製品については常に最新の情報を得ておきましょう。

また、顧客の運用支援やトラブル対応もしなければいけないので、製品についての知識だけでなく、実際に自分でも使ってみたりシステムなどの内部についても勉強したりしておく必要があります。

体系的な技術的知識は専門家の証明

セールスエンジニアはITの専門的な知見から顧客をサポートするため、技術的な知識も持ち合わせていなければいけません。いくら自社製品について詳しくても、技術的な視点から手厚くサポートできなければ、セールスエンジニアとして生き残っていくことは難しくなってしまいます。

技術的知識を証明するために資格を取得することもおすすめです。

ビジネススキル プレゼン力・交渉力は必須

セールスエンジニアが活躍するのは商談の場なので、プレゼンテーションをする機会も少なくありません。自社の製品をしっかりと理解して、技術的な視点からロジカルにプレゼンするスキルが求められます。ときには、実際に製品のデモンストレーションが必要な場合もあるので、事前に使い方もマスターしておきましょう。

また、顧客とは納期や予算などで折り合いがつかなくなることもしばしばあります。そのようなときに交渉力がなければ顧客の言いなりになってしまうため、お互いの意見をすり合わせながら丁度いいところまで誘導できる交渉力が必要なのです。

セールスエンジニアなにを勉強したほうがいい?

それでは、セールスエンジニアは具体的にどのような勉強をしたらいいのかをご紹介します。自分に足りない部分があるか確かめてみてくださいね。

製品と資格勉強は早めに

製品知識と技術的知識は、セールスエンジニアに就いたら早めに習得しましょう。セールスエンジニアを目指したときから勉強を始めてもいいでしょう。早めに身につけておくことで、その後の活躍の可能性が広がります。

技術的知識を証明するための資格として「情報処理技術者(基本・応用)」「ITストラテジスト試験」「ITパスポート試験」などがあります。セールスエンジニアとしての信頼度を高めるためにも取得しておきましょう。

英語力もつけるとプラス

最新のIT技術は欧米を中心とした海外各国から発信されるため、英語力をつけておくことで最新のIT情報を手に入れることができます。

最近では海外のクライアントも増えてきており、英語力があることで海外の案件を担当できる可能性もあります。

またグローバル化が進んでいる現代では、海外の企業と協業したり海外の人材を雇用したりすることも少なくありません。

さまざまな可能性を広げるためにも、英語力を身につけておくことは得策です。

ビジネススキルは社内研修のほか社外研修も価値がある

人材教育の一環として社内研修を行う企業が増えています。しかし社内研修ではビジネススキル全般しか扱わなく、自分が本当に学びたいと思っているビジネススキルの研修が開催されないということもあります。

そのようなジレンマを克服するため、研修は社外に目を向けてみることもおすすめです。

プレゼン力や交渉力、問題解決能力やビジネスマナーなど、どれかのビジネススキルに特化した研修が多く開催されています。自分に足りない部分を補う場合には最適です。

また、さまざまな人が講師となっている研修に参加できることも魅力です。その道の第一人者やプロなどが講師として立ってくれるので、憧れの人の研修を受けることができます。

セールスエンジニア勉強時間が取れない悩みをどう解決する?

仕事をしているとなかなか勉強の時間を捻出することは難しいです。そこでどのように克服するべきかを、実際の例を挙げながらご紹介します。

朝活で悩みを解消した例

まずは、朝の時間を有効に活用する「朝活」の例です。

朝活でランニングやストレッチをするという人はよく耳にしますが、朝活で勉強をするという人も増えてきています。

自宅で勉強するのもいいですが、せっかく朝少し早く起きたのならカフェなどでゆっくりとコーヒーを飲みながら勉強するのもいいですね。

いつもギリギリまで寝ているという人でも、朝活を始めることで時間に余裕ができて体内リズムも整うというメリットもあります。

スキマ時間をうまく使った例

移動時間や通勤時間などのスキマ時間を勉強時間に充てることもできます。

スキマ時間で勉強するなら、教本やテキストだけでなくスマホアプリや動画もおすすめです。またオンライン講座なら直接会場に行く必要がないので、気軽に受講することができるでしょう。

寝る前にリラックスして勉強タイムも

寝る前のリラックスタイムに勉強をする人もいます。ベッドやソファでゆっくりしながら一日の仕事を思い出しながら勉強することで、翌日の仕事の活力にもなりそうですね。

ただし熱心に勉強しすぎると興奮してしまい眠れなくなってしまうので、寝る前の時間に勉強する場合はほどほどにしてきましょう。

セールスエンジニアは勉強が欠かせない 時間管理力を付けよう

セールスエンジニアにとって勉強は欠かせないものです。セールスエンジニアとして活躍したいと考えているなら、常に最新の情報を勉強しながら、自分に足りないスキルを身につけていきましょう。

なかなか勉強する時間を取ることが難しいですが、時間管理・スケジュール管理をしたり、手軽に勉強できるコンテンツを活用したりして、日々勉強を積み重ねていってください。日々の積み重ねが自信につながり、仕事に活かせるようになります。

勉強を欠かさずに、活躍できるセールスエンジニアになりましょう。

BACK TO LIST

おすすめ記事

NEWS

採用情報

IR

資料ダウンロード

お問い合わせ